2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営 事務員さんを募集します 時給1,400円~(応相談) ー2023年3月以降の採用予定ですー このたび梅田中央税理士事務所を離れ、中津にてさらに相続に注力する事務所を開設することになりました。 事務所名は「うめきたsozoku税理士事務所」です。 そこで、こまご […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営 独立して2年6か月が経過しました。独立2年目を振り返ってみます。 こんにちは、大阪梅田で相続税メインのお仕事をしている公認会計士・税理士の塚本です。 わたしは2018年7月1日に独立しまして、いまが2021年1月ですので2年と6か月が経過いたしました。 中途 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 相続税 【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~矜持と高楊枝~ 第12話 オレはハッピーを集めるために働いているんだよ。 感謝と信用の形がおカネなんだからさ。 そのためにいちばん大事なことってさ。 やっぱ信頼関係でしょ。 信頼関係が結べない相手とはどうあってもお互い […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 報道発表 相続税が払えないときでも使える「換価の猶予申請」と「納税の猶予申請」 こんにちは。大阪梅田で相続税メインのお仕事をしている税理士・公認会計士の塚本です。 新型コロナウイルスの影響などの合理的な理由があって税金が払えない時に使える制度として、 「納税の猶予申請」「換価の猶予申請 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 悪ふざけ 【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~雨降って土地評価固まる~ お待たせ!連載再開! 前回のハナシはこちら 【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~そして伝説へ~ 第10話 ・・・・・。 ここは・・・どこだ・・・。 地獄か・・ […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 報道発表 相続税と新型コロナウイルス(2020年4月16日時点) 大阪梅田で相続税メインのお仕事をしている税理士の塚本です。 新型コロナウイルス感染症の影響による相続税の取扱いについてまとめました。 相続税と新型コロナウイルス 2020年4月14日に国税庁H […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 報道発表 【2019年発表版 大阪国税局】相続税の申告状況について解説 2018年1月1日から12月31日までの1年間の相続税申告の状況と2018年7月から2019年6月までの1事務年度の相続税調査の状況について、大阪国税局のHPにアップされていたものをまとめてみました。 税務 […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 報道発表 【2019年版 大阪国税局】相続税の税務調査状況を解説【富裕層への課税強化は変わらず】 大阪梅田で相続税メインの税理士をしている塚本です。 2018年1月1日から12月31日までの1年間の相続税申告の状況と2018年7月から2019年6月まで(平成30事務年度)の相続税調査の状況について、大阪国税局HPにア […]
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営 相続税のe-Tax電子申告してみました。注意点など解説します。 大阪梅田で相続税メインの仕事をしている税理士の塚本晃行です。 相続税の電子申告が2019年10月から出来るようになりました。 今回はじめて相続税の申告をe-Taxで行ってみましたので、その時のことを備忘のた […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 悪ふざけ 【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~そして伝説へ~ 第10話 前回のハナシはこちら 【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~伝家の宝刀通達6項~ 第9話 「そう…ですか。はい、分かりました。」 ティティは電話を切った。 &n […]