事務員さん募集します!!! 時給1,400円~(応相談)

このたび梅田中央税理士事務所を離れ、中津にてさらに相続に注力する事務所を開設することになりました。

事務所名は「うめきたsozoku税理士事務所」です。

 

そこで、こまごました事務作業・入力作業などをしてくれるパート・アルバイトのかたを募集いたします。

 

 

開業以来、順調にすばらしいお客さまばかりに来て頂きまして、私ひとりではお客さまに対して満足のいくサポートを維持することが困難になってまいりました。

 

相続税の申告では、どうしても一定程度の事務作業が発生します。

紹介のみで受け付けている法人・個人のお客さまもありがたいことに増えてまいりました。

 

とはいえ中核である相続の仕事はスポット案件なので、業務量にバラつきがあります。

なので、正社員を雇うほどでもないかなと思いまずは空いた時間で作業をしてくれるかたをあらためて募集することにしました。

 

そういった事情から週2くらいで事務所に来て頂けるかたを探しています。

 

目次

募集概要

 

業務内容:資料の整理・事務全般・簡単な仕訳入力 など

募集人数: 1名

子育て中(あるいは介護中)で働きたいけれどなかなかフルタイムでは働けないママ(パパ)を優先しようと思います。

 

細かな作業も丁寧に対応してくれるかたがありがたいです。

大雑把な性格のかたはご遠慮ください。

 

年齢  :問いません

経験  :簿記3級以上をお持ちでパソコン操作(エクセルなど)もある程度できる方。

弥生会計の入力が出来ればうれしいです。会計事務所勤務経験者だとなおうれしいです。

勤務時間:週に10時間くらいの作業量(リモート時はいつやってもらっても良いです)

報酬体系:時給1,400円~(簿記経理実務のあるかたは厚遇します)

勤務地 :事務所で作業(かリモートで自宅)

交通費は支給します。

 

備考  :最初は指示などもブレたりして戸惑うかもしれません。

できるだけ懇切丁寧に教えようと思っておりますので、なにとぞ暖かい目で見て頂ければと。

 

業務内容の詳細

 

リモートで

・会計ソフトの入力

・エクセルでの資料まとめ など

 

リモート時はZOOMなどでテレビ電話の対応も考えております。

 

事務所にて

・資料整理

・製本

・郵送 など

 

必要なもの

・パソコン(Windows10以上)※自宅作業時のみ

・会計ソフトなどはこちらで購入します

・ほかに業務上、必要なモノがあれば遠慮なく言ってくだされば用意します。

「ディスプレイがあったほうが作業効率が上がる」など。

 

申し込み方法

 

お問い合わせ フォームからご応募ください。

よき出会いを。

 

Follow me!

この記事を書いたひと

塚本 晃行(つかもと てるゆき)
塚本 晃行(つかもと てるゆき)公認会計士・税理士
三木市出身、神戸市育ち、西宮市在住の兵庫っ子。
1980年生まれ。
大阪梅田で相続税申告・対策メインの税理士・公認会計士のお仕事をしてます。