コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪梅田で相続のご相談|【東梅田駅すぐ】梅田中央税理士事務所

  • ホーム
  • 事務所概要・アクセス
  • 代表の経歴とご挨拶
  • 報酬規定
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問 Q&A
  • 採用募集

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営

【お知らせ】HPの内容を修正しております

TT 現在、HPで使っているWordpressのテーマを「The Thor」に変更した影響で、固定ページ等ですこし変に表示されているようです。 大変申し訳ございません。 少しずつ修正しておりますので、今しばらくお待ちくだ […]

2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 悪ふざけ

【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~そしてイェンは渡された?~ 第4話

前回までのおはなしはこちら   【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~ダイヤモンドは相続財産~ 第1話   【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~ダイヤモンドは相続財産~ 第2話   […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 雑記

【副業と確定申告】税理士の具体的な集客アイデアを見つけました

  新規のお客さまを探している税理士・会計士さんに向けた、集客の話がメインとなっております。 副業の確定申告が必要な条件とか、会社にバレない確定申告の仕方などは、別のサイトなどをご参考くださいね。   […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営

人間失格(太宰治 著)より「死はコメ、生はトラ」

お葬式はコメディ? 太宰治の小説「人間失格」のなかにこんな一節があります。   死は?」 「コメ。牧師も和尚(おしょう)も然りじゃね」 「大出来。そうして、生はトラだなあ」 高尚(と本人たちが思っている)な言葉 […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営

【部分一致はキケンかも】googleリスティング広告で事実無根のクレームがきた時の対処法を公開【税理士とか相続とか】

じつは、先月いっぱいまでインターネット上に広告を出してました。     googleリスティング広告というものです。 googleさんに広告費を払って、「相続」「税理士」「相談」などのキーワードで検索 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 悪ふざけ

【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~他人のリュックに勝手にものを入れるのは良くない~ 第3話

「この世界には2種類の人間がいる…」       「リュックの中身を減らしてから旅を終える人間とそうでない人間だ」 ティティはうまくないことを言った。     前回までの […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 事務所運営

税理士が独立1年目から良い立地で開業することのメリットデメリット

今はPCさえあれば、どこでも仕事が出来る時代です。 自宅でもカフェでもシェアオフィスでも。   そして、どんな業種であれ独立当初はほとんどの方が自宅で始められるでしょう。 実際に、会計士・税理士業界の偉大なる先 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 悪ふざけ

サソリの猛毒にやられまくり。Abarth595を税理士・会計士が普通に仕事で使ってます。

サソリって? フィアット500、という丸っこくて可愛らしい車をご存知でしょうか? この可愛らしい車をベースにこれでもか!と過激にスポーティ仕様にしたのが、通称「サソリ」アバルトです。 ロゴが「サソリ」になっているのでそう […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 相続税

相続税を「支払う」とは?納付書の書き方は?の疑問に答えます

今回は、相続税を実際に「支払う」、ということについて解説いたします。 そんなの簡単じゃないか、というかたは読み飛ばしてください。   持ち家やマイカーがあって、固定資産税や自動車税を自分で支払った経験がある方は […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 塚本 晃行(つかもと てるゆき) 相続税

相続対策、基本のキ!税金減らす(節税)のは最後なのよ。。

相続対策、基本のキ! 相続対策というと、どうやって税金を減らそうかの点にまず着目しがちです。ところが、相続を取り巻く問題を考えたとき、実際はそこまで重要ではありません。というよりも、もっと重要なものが2つあります。 「分 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

パート・アルバイトさんを募集します 時給1,500円

2023年2月1日

独立して2年6か月が経過しました。独立2年目を振り返ってみます。

2021年1月21日

【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~矜持と高楊枝~ 第12話

2021年1月6日

【ふたたびリモートワークのお知らせ:2021年1月5日まで】大阪府コロナ警戒警報に伴う当事務所の対応

2020年12月22日

【停止中】パート・アルバイトさんを募集します 時給1,500円 リモートメイン たまに梅田事務所

2020年9月16日

【遺産相続冒険譚 外伝】ティティの奇妙な冒険~会計は美しい~

2020年8月31日

【2020年/令和2年】路線価発表!大阪梅田の地価は大幅上昇!コロナ禍による補正はあるのか?

2020年7月2日

相続税が払えないときでも使える「換価の猶予申請」と「納税の猶予申請」

2020年5月18日

【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~雨降って土地評価固まる~

2020年4月17日

相続税と新型コロナウイルス(2020年4月16日時点)

2020年4月16日

カテゴリー

  • 不動産
  • 事務所運営
  • 報道発表
  • 悪ふざけ
  • 準確定申告
  • 現金預金
  • 生前贈与
  • 相続税
  • 研修
  • 確定申告
  • 税務調査
  • 節税
  • 贈与税
  • 雑記

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • 不動産 (8)
  • 事務所運営 (22)
  • 報道発表 (12)
  • 悪ふざけ (13)
  • 準確定申告 (1)
  • 現金預金 (1)
  • 生前贈与 (12)
  • 相続税 (60)
  • 研修 (1)
  • 確定申告 (1)
  • 税務調査 (5)
  • 節税 (15)
  • 贈与税 (10)
  • 雑記 (17)
  • ホーム
  • 事務所概要・アクセス
  • 代表の経歴とご挨拶
  • 報酬規定
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問 Q&A
  • 採用募集

Copyright © 大阪梅田で相続のご相談|【東梅田駅すぐ】梅田中央税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

メニュー

  • ホーム
  • 事務所概要・アクセス
  • 代表の経歴とご挨拶
  • 報酬規定
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問 Q&A
  • 採用募集

【相談無料】お気軽にお問い合わせください06-6948-6688受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら

最新記事

パート・アルバイトさんを募集します 時給1,500円
2023年2月1日
独立して2年6か月が経過しました。独立2年目を振り返ってみます。
2021年1月21日
【遺産相続冒険譚】ティティの奇妙な冒険 ~矜持と高楊枝~ 第12話
2021年1月6日
【ふたたびリモートワークのお知らせ:2021年1月5日まで】大阪府コロナ警戒警報に伴う当事務所の対応
2020年12月22日
【停止中】パート・アルバイトさんを募集します 時給1,500円 リモートメイン たまに梅田事務所
2020年9月16日

facebook

梅田中央(塚本晃行)税理士事務所